靴を履きたがらないハワイっ子
ハワイでの生活は、基本《はだし》
大人だって子どもだって、家の中では素足のまま
冬になってちょっと寒くなると、靴下履かないと冷えるね〜
くらいなものでビーチサンダルが常備、一人につき4、5足あるのが
うちの靴箱の中身です。
ところが学校が始まると、一応の安全面からか足の指をカバーした靴を
履いていかなくてはいけないルール
うちではこれが大変なバトルなのです💦
ただでさえ靴が窮屈な上、息子の足は幅広く甲も高い6歳とは思えぬ
丈夫な足!!なので合う靴がお店に滅多になくて、、
買った靴を何足も無駄にしてきました😭
さらには靴下も暑い!暑い!!と履いてられない💦
ハワイの学校なんだから、いっその事はだし教育にしてくれたらいいのに!
と願わずにはいられない。
学校が再開した10月に柔らかくストレッチの効く、サイズ大きめの靴をTargetで
見つけ、本人もやっと気に入り毎日の学校に履いていくようになりましたが
たったの5週間で、、、もうボロボロ😭
男の子育児ってこんなに靴に労力かかるもの!?!
ハワイに数軒あるTargetのお店の中でも、同じ靴の在庫がある2店へ
あさイチ車を飛ばして今のサイズとひとつ上のサイズを買いだめしました💦
私のサンダル生活より
お金のかさむ息子の学校シューズ。
靴を履きたがらないハワイ育ちのお子さんをもつ同じようなご両親、、
いらっしゃるかしら🤔😭
0コメント