自分で自分を見捨てないこと

2019年のドテラグローバルコンベンションで
パフォーマンスに来てくれた
Andy Grammer 

NYのStaten Islandにある公立学校のコーラスグループとの
コラボが大好きすぎて、息子とよく聞くのですが
コンベンションで彼の生ライブでこの曲を
歌ってくれた時も、感動的でした。
音楽もつヒーリング効果にいつも助けられています。


PS22の子供たちをみていて思い出したことがあります。
幼児教育の勉強をしていた時に
NYの公立小学校(PS150) に学校見学&レポートをさせてもらったことが
ありました。

NY時代のBlog→🗽jcjuiy.blogspot.com

この曲の歌詞の受け取り方は、人それぞれだと思いますが
"dont give up on me" 
自分が自分を一番に💖自分を諦めちゃダメだ!
って思うのです。
誰もがみんなもれなく✨唯一無二の存在✨

PS150の毎朝の歌のように
自分を抱きしめ/ 肩に手を置いて
自分自身に一番の友達は、自分だよ、いつもありがとう✨
と労ってあげることって、自己肯定感を深めてくれる
すぐ出来るひとつの簡単な方法だと思います😉

Self-Esteemを支えてくれる
サポートになるエッセンシャルオイルもあるんです💘
自分軸と、自己愛をサポートしてくれるオイルがブレンドされている
女性ブレンド💞
成長期から更年期まで、女性が抱えるホルモンの課題にも
しっかり寄り添ってくれます。
できるだけ処方された薬に頼らず
なるべく安全に向き合いたい方にはオススメです😉

Root Kitchen

be natural, live natural, love yourself and spread to others. 自然にそって生きたいと願うナチュラルママのホリスティックジャーニー

0コメント

  • 1000 / 1000