ハワイの夏休み
6月、ハワイでは子ども達も長い夏休みに入り
帰省や引っ越しや
サマーキャンプ
不規則なスケジュールで
パタパタしている人も多いことでしょう。
こちら田舎ハワイの近況としては
ファミリーファームにて、2羽のメスアヒルから
30羽もの赤ちゃんアヒルが孵りました🐣
アヒルの赤ちゃんほど、世の中で可愛らしいものはない❣️
それほどの愛らしさ💗
そしてここ最近、心配で悩める出来事のネコさん達。
3軒先のファミリーが急な家族の事情で
隣町へ引っ越したのですが
家猫として、室内で飼っていたママキャット🐈と
生まれて2ヶ月ほどの仔猫4匹を外に置き去りにして
引っ越してしまったのです😿
そんなのってある?
動物だって
置いてかれた、捨てられたってちゃんと分かってるんだ。
って友人から聞いて心が痛みます。
安全で、毎日のご飯がもらえて
愛ある言葉をかけてもらえるホームを見つけるまで
うちの息子がせっせと可愛がってケアしています。
病気になりかかっているらしき子がいるので
友人が緊急ケアに診てくれることになりました。
自宅には溢れんばかりのケアした動物で
家中満室だというのに。ありがとう😹
そして
昨夜は10時も過ぎた頃
ハワイに移って半年くらいの生活状況が落ち着かない友人青年が
今夜泊めてほしいと、やって来ました。
5歳の息子は、いつだって両手広げて誰でも快く受け入れます。
私のところに来てくれた先生なのです。
今読んでいる本で心に残った箇所を
自分のために残しておこうと思います。
『大切なのは、他の人を助けるために、
愛を持って手を差し伸べる行為自体であって、
その結果ではありません。
愛をもって手を差し伸べた結果は、
あなたが求めている結果とは違います。
愛と思いやりをもって、手を差しのべよ。
そして、結果のことはあまり心配しなくてもよい。
高次の知恵が結果を決め、すべてのタイミングを知っている。』
ーブライアン・L・ワイス
6月の課題は
目の前の助けが必要な生命に、精一杯今出来ることをする。
友人の事情や、猫を捨てた飼い主の事情に
頭を悩ませたり、怒りを覚えたりエネルギーを使うより
愛と思いやりを注いで、幸せの波動が広がるように✨✨
0コメント