外耳炎からの中耳炎

耳👂ってクセになりますよね。

外耳炎も一度やってしまうと
傷つけたり気になったりで
なかなか完治しない。

そんな中、2日前に海にはいって
泳いだのが転じて
今朝起きたら中耳炎になってた!

痛い痛い💦
耳から喉にかけても痛むし
左耳の聞こえも悪い

友人に会ったら
「痛むならすぐ病院いかなきゃ
ダメよ!抗生物質もらわないと
治らないよ!」と言われましたが
朝の2時間で強烈な痛みは
和らいできました。

マヌカオイルの抗炎症作用には
👀目を見張るものがある✨

抗生物質がなくっちゃ治らないって
言うのなら
《天然の抗生物質》とよばれる
オレガノで対応か💪
と、綿棒にフラクショネイテッド
ココナッツオイル(キャリアオイル)とオレガノ、それからヘリクリサムを
垂らしてみて耳の内部に塗布。

オレガノは刺激の強いオイルなので
しっかりキャリアオイルで
薄めて。ピリピリしますから😉

耳を下にして2時間ほど
お昼寝したら、痛みはだいぶなくなり
耳を触っても痛くなくなりました👍

マヌカオイルは穏やかな
刺激の少ないオイルなので、
引き続き2時間おきに耳の後ろと
内側に塗って炎症を抑えてます。

炎症を抑える役割をしてくれる
エッセンシャルオイルは他にも
たくさん!
これがダメならあれはどうかな♬
と色々試して自分の身体にあった
化学反応を見るのは楽しいことです💜




患部に安全に塗れるのは
CPTG=Certified Pure Therapeutic Grade の品質を保つドテラだけ。
メディカルアロマをお家の薬箱と
置き換えると、断然お医者さんに
かかる回数が減りますよ。
ちなみにうちの家族は検診以外で
病院に行ったことがありません🙅‍♀️
負担を減らし、心も身体も健康に!





Root Kitchen

be natural, live natural, love yourself and spread to others. 自然にそって生きたいと願うナチュラルママのホリスティックジャーニー

0コメント

  • 1000 / 1000