コパイバの素晴らしさ
10月から新商品に加わった、コパイバ。南米熱帯地方で取れるマメ科樹木の樹脂なのですが、発売前からアメリカでは大注目を浴びていて、瞬く間に在庫切れ状態。次の入荷は11月7日以降という情報です。
呼吸器系・消化器系へのサポートに加えて、神経系に働きかける数少ない貴重なオイルの一つなのです。
詳しいレポートは、小川ゆみどんさんが彼女のブログで素晴らしい効果と、化学的観念からお話してくださっていますので、どうぞご覧ください。
さて、私はというと、毎朝グラス一杯の水にレモンのエッセンシャルオイルを入れて飲む習慣に、コパイバも1滴加えて飲み始めました。
劇的変化を感じている訳ではありませんが、肝臓にも女性ホルモンにも良いそうです。
昨晩、塗布した時の効果がハッキリ現れたので、参考までに記録しておこうと思います。
普段「風邪っぽいな〜」と感じる時は、On Guardのソフトジェルを飲んで寝ることが多いのです。すると翌日風邪の初期症状が軽減され、喉の痛みも気にならなくなります。
風邪っぽさは全くなかったのですが、昨夜は足裏とリンパのある主な場所に、コパイバをマッサージして眠りにつきました。
するとまず、朝の目覚めがとてもよい。
目覚めて呼吸機能が活動してくると、鼻から喉に降りてくる痰を感じて、洗面所で吐き出しました。汚い話でゴメンナサイ💦(On Guardのソフトジェルを飲んでも、同じ様なことが私には作用します)
ダラダラと出る鼻水ではなく、ある程度まとまった感じの鼻水が出るので、数回鼻をかんで、その後は鼻から肺までがスッキリ通る感じの清々しさです。感覚的な人間なので、化学的な観点からお伝えできずに申し訳ないのですが、専門的に化学構成を知りたい方は、小川ゆみどんさんのブログをご覧ください🙇♀️
幼少期、長いこと蓄膿症(副鼻腔炎)を患い耳鼻科通いをしていました。鼻から管を通して洗浄したり、蒸気を通したり、、、
コパイバを塗布して感じるすべての気道がクリーンになった感覚。
自分の身体が自ら、老廃物を外へ出そうと固まった痰を押し出した感覚。
これは何かとても感動的だったので、ますますエッセンシャルオイルと自然治癒の力に、自然と共存していくっていいな〜〜💕と感じずにはいられませんでした。
コパイバのオイルの呼吸器をサポートしてくれる体験レポートでした。
0コメント