青写真と答え合わせ:星読み
星のつまった週末
ハワイのホクレア号のクルーメンバーである日本人女性のTamikoさんの
秋空に広がる星たちのお話をZoomで聴いた土曜日🌟
以前ハレイワに係留されて一般公開されたときに、船体に実際乗ってお話を聞くことができたのですが、ホクレア号とは釘一本使わず造られた木造のカヌーで、
古代ハワイ人が自然界の星の位置や、波、潮、鳥などを目印に航海したカヌーです。
そしてその意思を引き継ぎ、形を変えずに伝承し、航海している冒険家のようなクルー
の方々がいらっしゃいます。
ハワイ語での星の呼び方や、目印になる星の見つけ方など貴重なお話を聴きました。
日曜日はシンガポール在住のライフコーチリサから、占星術で星読みしてもらいました🌟
私が地球に生まれた時の星の位置から読み解くその青写真は、面白いほどに私であって
今までの人生や生き方の答えあわせと、発揮してこなかった星たちの活かし方などの
ヒントをもらった気がします。
星を読んでもらう方の感性や、観点でも読み方、捉え方は全然違うので、
過去に2回占星術で見てもらいましたが、とても分かりやすくしっくりくる星読みでした。
自分のことがわからない!っていう人にとっては、生まれた時の自分の設計図を
確認するいい作業だと思うし、もどかしさを感じている!っていう人にとっても
活躍できていない星をどう引き出すか、なにがブロックになっていたのかが
ハッキリ分かるのでいい機会かと。
地球を選んできているのも自分
この時代の、この時間に、この使命でもって、、と設計して私たちはこの星に
降り立っているっていうのが分かる生きやすくなるツールだと思います。
星だらけの週末💛 古代ハワイアンはカヌーひとつで大海原から
空を見上げ星を読み、進むべき目的地を見つけ出しました。
見上げた空に星が見えない生活をしている人でも、占星術の優れた読み手の力を
かりながら、自分の目的地が見えるといいな✨って思います。
💫
リサの星読みはこちら💁♀️
Instagram @risahatayama
0コメント