何もしない。を受けとめる

今年からか、この夏からか非常に非常にtie-dyeにトリコで
兎にも角にも身に付けるもの、好きなもの全てがtie-dye藍染まみれ。

混ざりきっていない
同じものが一つとない
何かの色になる前の、変化とチャレンジの今の私を
五感はしっかりキャッチ✨しているんだと思う。

コロナを皮切りに、こんなにも社会構造や人の動きが変わったのに
今までと同じような意識で、同じ仕組みに取り囲まれながら過ごせる訳がない。
突き通したくて、変化は受け止められなくて(潜在的にだが)そのままの暮らしを頑張っている人も
もちろんいるだろうけど、一度幻想に気づいてしまったら最後。
多くの仲間が、試行錯誤しながら本来の自分、産まれてきた使命、追いやっていた闇の部分に向きあってむきたて卵のような、ツヤッツヤの自分を表現し始めている💛

ひと皮むけて、キャッチアップするたびに見ている世界が輝いていく。
実際に、眩いばかりにいつものリビングが光まばゆかったり、太陽が虹色の光線を注いで見せてくれる。
身体に支障がでている人
自分に向き合わされている人
物に反映させている人もいる。

この3パターンだけでも、自分の課題が浮き彫りになっているのが私にはアリアリと見えるのだけど
当の本人は表面的なところを見ていることもある。
だが、それはそれでいいと思う。みんな自分のペースで生きているあかしだから✨

🌈
シャワーを浴びていると、ドバーッと直感が語りかけてきて
書き残しておこう💛と思いつつ、いつも出てくると忘れる😅
思考と直感と、頭の空白部分にふわっと湧き上がった【ナニカ】をボーッとみるでも
みないでもなく言葉に落としていく、という作業を私は書き残すことで体験してる。

だから、ブログの書き方とかSNSで稼げる方法みたいなhow to が苦手だし、役に立たない。
歴史が塗り変えられるのと同じように、人ひとりの感情が入った瞬間
その伝達は誰に当てはまるものでなくなるのだ。

だから惑わされなくていい。そういう時代じゃなくなっちゃったし😉
それでも心焦る人は、思い切って【何もしない】ということをアクセプトするといい。

【何もしない】という行為が教えてくれることが必ずあるから。

自分に幸福感をもたらしてくれるのは、モノでも人でも健康状態でもない
ハートが震える瞬間に、外のことは考えないから✨

【何もしない】をして内省ができる人もいるけど、できない人もきっといるね。
10日間何もしないをして、耐えられないほどの不安や焦りや、孤独感に襲われた人は連絡してきて😉
感情を吟味したら、ニュートラルに聞いてくれる人があなたのそばにいると、大切なみちしるべになるでしょう💛

Root Kitchen

be natural, live natural, love yourself and spread to others. 自然にそって生きたいと願うナチュラルママのホリスティックジャーニー

0コメント

  • 1000 / 1000