8年ぶりの再会!

ハワイでミニトマト🍅と、日本の細身のキュウリ🥒といえば
ローカルファームのHO Farms

オアフ島に来たての頃、アラモアナ ショッピングセンターの屋上
駐車場で開かれていたファーマーズマーケットでボランティアを
していた時、ホーファームの息子さんと仲良くなり毎週土曜日は
立ち話をして彼とモンサントのことや、農業のことで会話をするのを
楽しみにしていました。

そしてその時の縁で、私が日本帰国している2012年の夏に息子と
HOさん(お父さん)が東京に農業視察をしに来たことがありました。
その時のBlog記事↓

それ以来、私は結婚ー出産ー引っ越しなどで忙しかったし
私のいくファーマーズマーケットにHo Farmsが出店していなかったりで、、
なかなかお父さんに再会するチャンスがありませんでした。

ところが先日ミリラニのファーマーズマーケットに行った時に
Ho Farmsのテントがあって、おじさんが来ていたTシャツがアグのユニオン
のもので興味深かったので、そのシャツはどこで手に入るの?
Ho FarmsのTシャツはないの?と会話を交わしました。
真っ黒のサングラスを🕶して、マスクをつけているのでもはや誰だか分からず
ファームで働く職員の人だと思っていました。

そして今日!
カカアコのファーマーズマーケットに行ったら、またそのおじさんがいて
テントにはHo FarmsのオリジナルTシャツが並んでいたので、
感動して真っ先にTシャツを購入したのです♬
最初の写真のHOのOがキュウリの断面になってるものと、
I 🍅 Ho Farms っていう真っ赤なTシャツもありました❤️
帰り際に、おじさんが花のブーケを💐プレゼントしてくれたので
「Mr.Hoにどうぞよろしくね!」店長のHoさんによろしくお伝えくださいね、
って言ったら。。。

🙋‍♂️私。

😱本人だったーーー!

マスクとサングラスがあると、マジで!全く誰だかわからない!!という事実💦

こちらもマスクしているから、Hoさんも声は聞き覚えがあるし
もしかしてあの時の〜〜??🤔と思いながらお互い聞けず🤣
8年ぶりに嬉しい再会❣️


ますます私の中では、ローカルの小規模経営の人たちとの繋がりに
深い深い愛着が湧き出てきています。
キュウリはHo Farmsを買おうと思うし、ハチミツはマノアハニーのしか
食べないし、彼らの活動やFaithを知れば知るほど、ローカルを支えていきたいと思う。
支えてあげてる、っていう感情は皆無で
私にできないことがあり彼らがいるから、私の生活は充実していると思う。
ローカル間の相互関係がガッチリ合うことが、コロナが与えてくれた宝だね✨


Root Kitchen

be natural, live natural, love yourself and spread to others. 自然にそって生きたいと願うナチュラルママのホリスティックジャーニー

0コメント

  • 1000 / 1000