今、必要不可欠なもの【健康🥕編】
ハワイでも外出が制限される中、徹底しているのが
【Essentialかどうか?】
先日、ワイキキのコンドミニアム(高層ビル)にお住まいの
ママが外に出かけられないストレスと
家の中で子どもや旦那さんがワシャっといて
いっぱいいっぱいになってしまい、子どもをつれて
ドライブに連れ出したところを、警察に止められたそうです。
【その外出がEssentialなのかどうか?】
を尋ねられ、Stress Outしてしまって出てきたけど
私にとっては必要不可欠な外出だ。と正直に答えてしまったため
5000ドル(50万円)の罰金を課すチケットを切られた。
と聞きました。
彼女の心の健康にとっては
外の空気を吸うこと、流れる景色を見ること
子どもたちを家から一時的に連れ出すこと
全てが必要不可欠なものだったのですが
今のハワイ(特にタウン、ワイキキ方面)での現状は
必要不可欠=食料確保、ガソリン、または病院へ行く
これほどシンプルに絞られています。
🌈
Essential=必要不可欠
私のEssentialは何かな?と考えたのでシリーズで書きます✨
食べることは生きるうえで、必要不可欠なこと。
だからといってカップ麺を3食食べていては
栄養素も取れず、腸内環境も悪く、免疫も下がり
ウイルスに対抗する健康な身体と心は作れません。
自炊をする人が多くなり
【健康】に関心をもつ人が増えていると思います。
健康になりたい✨生活習慣をなおしたい✨と思う人は
ほんとうに多いですが、何から始めていいか?
そもそも健康って何?!😵という方がいるのも現実。
NYで実績を積んだヘルスコーチ💫マリちゃんとハワイで
2ヶ月近く一緒に過ごしていて、ハッキリ断言できること。
それは
🌈プロに聞け!🌈
です❣️
マラソンだっていきなり24キロ、一人で走り始めませんよね。
フォームを見てもらったり
効果的にエネルギーになる食べ物を教えてもらったり
伴走して励ましてもらったりしながら
5キロが15キロ走れるようになり
精神が強くなり、持久力がついて
フルマラソンに挑戦できるんだと思います。
(走ったことないけど‼️🤗)
時間が作りだせる今だからこそ
なりたい健康を手に入れる絶好の機会✨だと思います。
今の食事を見直して、食べものから立て直したい方は
マリコーチのトレーニング✨オススメします❣️
🌈次回も【必要不可欠=Essential】シリーズ続きます🌈
0コメント